電設部IT勉強会#3

私が所属する日本電子専門学校オープンソースシステム科主催の勉強会「電設部IT勉強会」で発表させていただきました。


発表内容は、ドキュメント生成ツールSphinxについてです。
持ち時間(30分)のほとんどデモなので、スライドは薄いですが一応SlideShareに上げました。


Sphinx-quickstart


今回、発表して感じたのは、発表すると自分がそのために勉強できるのと、結果として参加した方も自分も勉強になるということです。


実は、Keynoteの発表者ディスプレイが映せなくて泣く泣くディスプレイをミラーリングしながらスライドを読むハメになっていたので、スライド内に用意していたカンペを見れませんでした。スライドの他にメモノートを用意しておいた方が良いと思います。


今後も機会があれば、発表者として参加したいです。今回のようなツール紹介だけでなく、自分が作ったものとかTips的なものが発表できるのが理想だと思うので、ネタを日頃から貯めていかないといけませんね。


最近、プライベートで色々ヘビーなことが重なっていたため、モチベーションが下がりまくっていましたが、「もっと頑張ろ」と思えた勉強会でした。

補足

ReStructuredTextのエディタについて質問をいただいたときに思い出せなかったのですが、以下のURLにリアルタイムにプレビュー表示してくれるものがありました。
http://cometdemo.lshift.net:8080/greed/welcome_document/


EmacsVimについては、以下にまとまっていました。
http://docutils.sourceforge.net/tools/editors/README.html